企業について
ご挨拶
当スクールは1960(昭和35)年の教習開始以来、北大阪地区の皆様のご支援により、18万人あまりの方にご卒業いただきました。
令和5年度も北大阪地区No.1の卒業生(淀川以北の大阪府内教習所における全車卒業生数の年間合計/自社調べ)を誇る、信頼と実績で地域の皆様に選ばれている教習所です。これからも当スクールは、「事故違反を起こさない、人にやさしいドライバーづくり」を通して地域社会に貢献していきたいと思います。
代表取締役 後藤 正美
重点戦略
●高付加価値戦略:「価格」ではなく、「価値」で選ばれる高付加価値教習所づくりのために働くスタッフの成長を最優先課題として取り組んでいます。
●地域戦略:常に地域社会との共存共栄を第一に茨木市、茨木警察署と連携しながら社会貢献活動に取り組んでいます。
●未来戦略:SDGsの取り組みを推進し、近未来のAI社会、自動運転車の実現までを見据えて当社の社会的役割、使命の原点をぶらさずに多面的にチャレンジしていきます。
経営理念・ビジョン
経営理念
人にやさしいドライバーづくりを通じて関わる人を幸せにする
ビジョン
idsブランドの確立~存在感のあるドライビングスクールへ
行動指針
「いい会社」づくり10箇条
1.常にいい教習・サービスを心がける
2.みんながいつも楽しく働ける職場づくりを心がける
3.できるだけ定価販売を心がけ、値引きをしない
4.お客様の立場に立ったサービスを心がける
5.教習車・施設・設備を常に美しく保つ
6.上品・センスのある提示、配布資料、広告物をつくる
7.地域の交通安全センターの責任を果たし、社会貢献活動を行う
8.協力会社・お取引先を大切にする
9.教習指針をみんなが理解し、教習所イメージを高める
10.以上のことを確実に実行し継続する
7.地域の交通安全センターの責任を果たし、社会貢献活動を行う
8.協力会社・お取引先を大切にする
9.教習指針をみんなが理解し、教習所イメージを高める
10.以上のことを確実に実行し継続する
次に「いい会社」の具体的内容・事例を紹介します。当社に入社されたとして(インストラクターになられたとして)一緒に考えてみてください。
1.idsの考える「いい教習」・「いいサービス」とは
- 親切・丁寧・わかりやすいこと
- 「伝えたいこと」が「伝わること」
- 「いい教習」「いいサービス」とは教えること、説明することではない
- 「お客様のニーズにちょっと先回りしてかなえてあげること」
まだまだあると思います。一度ゆっくりと考えてみてください。
人間関係
2.idsが考える楽しく働ける職場とは
- 社員同士に思いやり、気遣いがあること
- 社員同士が敬意をもって接していること
- 社員同士が助け合っていること
職場の人間関係って大事ですよね。
実は人間関係を良くするのも悪くするのもあなた自身です。どうでしょうか!?
3.できるだけ定価販売を心がけ、値引きをしない
- お客様に、価格ではなく価値で評価(選んで)していただく
- 値引き合戦となると利益が減って、給料・賞与が上がらない
あなたの「価値」って何でしょうか!?
その「価値」を安売りしますか?
4.お客様の立場にあったサービスとは
- お客様の気もちに寄り添う、共感して行うサービス
「良いサービス」と「お客様の立場にあったサービス」……違いがわかりますか!?
環境設備
5.教習車・施設・設備を常に美しく保つ
- 「割れ窓理論」
割れ窓理論とは、軽微な犯罪も徹底的に取り締まることで、凶悪犯罪を含めた犯罪を抑止できるとする環境犯罪学上の理論。アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリングが考案した。「建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊される」との考え方からこの名がある。破れ窓理論、壊れ窓理論、ブロークン・ウィンドウ理論などともいう。
出典:フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」
目に見えるものをキレイにすると、心のすさみも無くなり心も美しくなっていきます。
6.上品・センスのある掲示、配布資料、広告物とは
- 統一感があるか
- 感性を磨いているか
- 見る側の立場になってつくられているか
あなたのセンスが問われます。
普段から「美しいもの」「本物」を見ることを意識していますか?
7.地域の交通安全センターの役割と社会貢献活動とは
- 交通事故を減らす活動・取り組みとして何をしているか
自動車教習所は地域の交通安全センターとしての役割もあります。
今、あなたにできることはありますか?
今、あなたにできることはありますか?
一人ひとりの心がけで交通事故は減ります。
一人でも安全運転を心掛ける人を増やすには……?
8.協力会社・お取引先を大切にする
- 購入先企業、業務委託先企業との対応
当社が本来すべきことを外部の会社様に依頼しています。
制服(ユニフォーム)が異なりますが、同じ仲間です。
協力会社・お取引先を大切にするってどういうことだと思いますか?
9.教習指針を全員が理解し、教習所イメージを高める
- 教習指針の理解度チェック
- 教習所イメージアップの取り組み事例
良い教習所のイメージって何でしょうか!?
今、あなたは部外者(お客様)の立場です。
フレッシュなアイデア、斬新なイメージのある方のご応募お待ちしています。
10.以上のことを確実に実行し継続する
- 常に意識しているか、意識する仕組みづくり
何事も継続が命です。まず行動することです。
次に習慣になるまで継続することです。習慣があなたの人生を変えます。
事業概要
指定自動車教習所経営 | 大阪府公安委員会 指定自動車教習所 |
飲食店経営 | イタリアントマトカフェJr.(館内カフェ) |
教習科目 | 普通一種/普通二輪/大型二輪/準中型/中型一種/大型一種/普通二種/中型二種/大型二種/審査/ペーパードライバー/企業講習 |
大阪府委託講習 | 高齢者講習/違反者講習/初心者講習/取得時講習 |
会社概要
会社名 | 茨木産業開発株式会社 |
所在地 | 〒567-0841 大阪府茨木市桑田町20-57 |
代表者 | 代表取締役 後藤 正美 |
設立年月 | 1959年11月 |
資本金 | 49,950,000円 |
事業内容 | 自動車教習所経営/飲食店経営 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 茨木支店 |
主な取引先 | 茨木市/高槻市/吹田市/摂津市/島本町/大学生協事業連合/公益社団法人 茨木市シルバー人材センター/関西電力株式会社/ヤマザキ製パン株式会社/京阪バス株式会社 |
協賛団体 | 公益財団法人 交通遺児育英会/公益財団法人 関西盲導犬協会 |
学校について
学校概要
名称 | 茨木ドライビングスクール(i.d.s) |
管理者・校長 | 大倉 重敏 |
所在地 | 〒567-0841 大阪府茨木市桑田町20-57 |
連絡先 | TEL:072-632-4626 FAX:072-632-4699 |
設立年月日 | 1959年12月20日 |
インストラクター数 | 48名(内女性12名) 2024年4月16日現在 |
教習科目 | 普通自動車(第一種)/普通自動車(第二種)/準中型自動車/中型自動車(第一種)/中型自動車(第二種)/大型自動車(第一種)/大型自動車(第二種)/普通二輪車/大型二輪車/審査(AT・二輪・準中型・中型)/ペーパードライバー/企業講習 |
教習車両(令和4年1月1日現在)
普通自動車(MT・AT) | TOYOTA コンフォート 12台/TOYOTA 教習車 30台 | |
準中型自動車 | ISUZU エルフ 3台 | |
中型一種 | ISUZU フォワード 2台 | |
中型二種 | ISUZU エルガ 1台 | |
大型一種 | 日野 PROFIA 3台/ISUZU ギガ 1台 | |
大型二種 | 日野 ブルーリボンII 1台 | |
二輪車 | MT | 大型 HONDA NC750 普通 HONDA CB400 , NX400 限定 HONDA CB125 |
AT | 大型 HONDA NC750L 普通 HONDA ウイング400 限定 HONDA リード125 |
学校沿革
1959年12月20日 | 大阪府公安委員会より指定自動車教習所として認定 |
2003年9月26日 | 普通自動車第二種免許指定自動車教習所となる |
2003年12月18日 | 大型自動車第二種免許指定自動車教習所となる |